2009年10月29日木曜日

カルカッタと竹ぼうき

こんにちは。

大航海ネタですが、インドでひときわにぎわうカルカッタ。

武器商人のぼくは、鋳造のスキル(R13+ブースト1)なので、ここでマスケット銃をつくることが多いですが、周りのひとたちを見てみると、竹ぼうきを持っているひとが圧倒的に多いですねー。この近辺は生糸があるので、縫製スキル-ベルベットで大もうけしているひとのほうが多いようです。



ぼくはというと、とりあえずブーストつきではありますが、R14でカロネードなどの大砲、鉱石や砂金からの金銀錬成ができるようになりましたので、次にどのスキルを鍛錬しようか思案中です。縫製を習得すれば、カルカッタでマスケとベルベットの両方をこなして大もうけできるわけですが、現在調理R9、工芸R5でスキル枠の空きも1つだけなので、先に調理、工芸を極めてから縫製にいこうかと思っております。

ちなみに鋳造のR12->13はカリブの砂金であげました。ジャマイカorサンディアゴとハバナの往復ですね。安全海域のときじゃないとなかなか怖いですが、1往復で熟練1000,しかも生産時間は5分もかかりませんので、効率的です。カンストまでさささといけるでしょう。ただ、できあがった金は近所で裁いても赤字かよくてトントンなので、そこはあきらめるしか。。。欧州に戻ればもうけながら鍛錬できますが、あまりに面倒ですからねー^^;

てことでハバナの倉庫に金が999眠ったままです・・・orz

2009年10月21日水曜日

レミゼラブルで英語の勉強

こんにちは。

突然ですが、「レミゼラブル」の前半の〆「One Day More」から。



コゼットが子供であることをのぞけば、出演者ほぼ総動員のこの曲で前半の幕が閉じます。それぞれ皆運命を背負っているわけで、それぞれの想いで「One Day More!」と叫んでいるわけです。

このミュージカルは初めてNYに出張したときにブロードウェイで観てはまりました。それまではキャッツとか42ストリートとか、歌って踊るというイメージだったミュージカルが「レミゼラブル」から、凝ったセットと演技と台詞、3時間におよぶドラマチックな展開など、オペラっぽいスペクタクルミュージカルが出始めたのですね。もうひとつのメガヒット「オペラ座の怪人」とともに、各地で観ました。NY,ロンドン、シカゴ、日本。初めて観たこともあってブロードウェイが一番印象に残ってるかな?たぶんNYだけでも5回くらい観たかも^^;「オペラ座の怪人」もはまりましたねー。歌姫、サラ・ブライトマンが一躍スターダムにのぼった作品ですが、実際に観て聞いたときは震えるほどすごかったです。

えとそれでついでなんですが、この手のドラマチックなミュージカルのCDを聞くと英語の勉強になりますよーという話。歌なので楽しんで聞けます。歌だけど台詞なので聞き取りやすいです。映画とちがって台詞は文法的に正確な英語なのでやはり聞き取りやすいです(発音も)。例えば、レミゼラブルのなかで好きな曲のひとつ、Dream I dream。



聞き取れますよねー(これは字幕つきだけどw)。最後のこのくだりが切なくて好きです。
But there are the dreams that cannot be
there are the storms that cannot weather

My life killed a dream I dreamed.

コゼットの母親です(コゼットを残して病死)。切ないなあ。。。

※原作であるユゴーのレミゼラブルは長いけど若い頃に読んで感動した覚えがあります。「ああ無情」とかいう題名だったこともありますが、実際には登場人物は情のあるひとばかりで本当に悪い人間はいないのですよね・・・だから無情なのかな?

2009年10月18日日曜日

Core 2 Quad の威力?

こんにちは。

夏も終わり、お散歩写真再開です^^
しばらく撮ってないとだめですねー。。。シャッター切るタイミングを見失いがちで手ぶらで帰ってくることもしばしば。。そんな風に久しぶりに1本目があがってきましたのでさっそくスキャン。

はや!!!!@@;;;;

なにがって、フィルムスキャンがめちゃ速いのです。えーっと驚いている間に、10枚ほどスキャン終わってしまいました。

ぼくのスキャナーはエプソンのGT-X970という軍艦みたいにでかいフラットヘッドスキャナです。フィルムスキャンにも対応しているやつです。で、この間まではもう一台のマシンでスキャンしていたのですが、かなり遅くていらいらしておったわけです。なのにニューマシンでやるとサクサク。。。違いは。。。

Core 2 Duo とCore 2 Quad の違いだけです。

実はこれらは3Dゲームも含めて通常処理ではほとんど差がなく、CP敵にDuoのほうがお得と言われてます。だいたい、2つですら対応しているアプリが少ないのに、4つなんて。。。ですよね?ただ、ビデオのエンコードなどの映像処理においては、Quadの圧勝との評判でした。フィルムのスキャンにもそのロジックが通用するのかよくわからんのですが、Epsonのドライバのおかげでしょうが、実際圧倒的に速くなりました。
体感的には10倍くらい速いです@@;

てなことで、悩んだけどQuadにしてよかったと思ったのでした。



写真は今回スキャンしたひとつですが、写真ブログは別にあるのでここでは単なるサンプルであります(上下がカットされてますが、スキャナー設定のミスですw)

2009年10月12日月曜日

ニューマシン

こんにちは。

先日ゲーム他娯楽用WINマシンが故障しマザボ交換で復旧したのですが、今度は8年来使っている低スペックの仕事用マシンがあやうくなってきたので、ニューマシンを購入しました。ところてん方式で、ゲームマシン->仕事用マシン、仕事用マシン->倉庫行きと既になっております。

さて、ニューマシンはフェイスというBTOブランドで購入しました。いつもBTOなんですが、エプソン、ドスパラときてフェイスははじめてです。スペックは、Core 2 Quad Q9650、メモリ4G、HDD 1 TB、マザボGIGABYTE EP45-UD3R、電源オウルテックSS-700HM、ケースAntecP182
グラボは標準のGTS250でしたが、手元にGTX260があるので換装、サウンドもオンボードからSound Blaster Audigyを取り付けました。
今回のこだわりはケースのP182。電源が下にあったり、外部裏面に配線を回してエアフローを向上したりして静音と冷却を両立させているといわれる人気ケースです。まあ、はっきりいってGTX260をフル稼働するような3Dゲームを夏に長時間やった場合、ファンを追加するかしてガンガン回さないとだめでしょうが、ぼく程度の負荷のかけ方(GPU温度がピークで70℃くらい)だと確かに両立してますねー。質感といい剛性といい素晴らしいケースだと思います。

GTX260への換装はてこずりました。この軍艦のようにでかいグラボ、中段HDDベイがあると干渉して入りません^^; 仕方ないのでこれは取り外し、HDDは下段にもっていきました。裏から配線を回したりするので手間でしたが、結果的にこんな感じ。



すっきりして冷却面もいいかも^^ これで夏場苦しいようなら、ベイのところの吸入口にファンをとりつければいいですね。

現状静音、冷却両方とも文句なしです。

またモノがふえちまった。。。。

2009年10月11日日曜日

ライカなんよ

こんにちは。

わしもネトゲばかりやっとるわけじゃありませんw
リアルの趣味は前に少し書いたガキの頃からの長いつきあいのギターと音楽と読書と映画と。。。

それとライカ。

犬ではありませんw カメラのライカです。
なんで趣味は写真、じゃなくてライカなのかと言われると、基本的にライカで撮影することが楽しいのであって、道具はなんでもいいから写真が好きというわけじゃないからですね。。。以前、ニコンの一眼レフを買ったことがありましたが、面白くないのですぐ売ってしまった馬鹿野郎ですから。。このへんは本に対するスタンスと似ていて、文章が読めれば紙でもネットでも携帯でもいいだろ、と思わない人間でして、装丁も含めて本だと考える、だから愛読書は単行本で買う、それも名阪とよばれるものを古本屋で探して買うタイプです。
携帯電話で撮影なんてぼくには想像できません^^;そもそも携帯電話を携帯してないですがw

ほいでもって、ぼくは銀塩モノクロにこだわってるので、昔のライカです。
M3,M2、バルナックライカを保有してますが、一番出番が多いのがバルナック。
ブラックダイアルのセルフタイマーなしの初期型Ⅲfです。シンプルイズベスト。




M3も大好きであの美しいファインダーを覗いているとモリモリと写欲がわくのですが、重厚なので遠出するときとかはいいけれど、近所をお散歩するときの持ち歩きにはちと重い。落として壊したりすると高いですしね。その点バルナックは掌サイズで軽いし、値段も安いので気楽です。ピントをあわせる窓は小さいし暗いのでほとんど枠のファインダーしか覗きませんが、パンフォーカスとか距離感で適当にあわせるのでいいのですw 裏蓋が開かないのでフィルムいれにくいですが、その手間がまた楽しいのですw シャッターチャージでダイアルをまわさないとシャッター速度をあわせられないけど、絞り優先だからそれでいいのですw
バルナックは戦前の機械ですが、外観も動作もきれいなものが多いので手頃な値段も含めて新規購入者、特に女性にはぜひお勧めしたいカメラですね~

2009年10月10日土曜日

最高設定でSSを撮ると・・・

こんにちは。

わしの現在の居住SIMは、POPLARというSIMなんですが、AXIONEグループSIMのひとつで、隣接SIMにはカルメンという有名な多目的ホールがあります。ときどき地形が変わるようで、この間までは道路が通っていて自宅からクルマでいけたんですが、今は周囲は水没してますね^^; 公共工事を執行停止にしたせいでしょうか(えw

さてなにかにつけてSS撮ってきたSLライフですが、実は表示を最高設定にして撮ったことがないことに今頃きづいたわしです。。。。ちなみにこんな感じ。動くにはちときついですが、ディテールすごくなったなあとびっくりです(今更かw)

こ、このお守りは!!!

こんにちは。

さてDOLの少年使節団イベントの第三週ですが、またまた交易がてら東南アジアのとある街に立ち寄ってイベントを進めてきました。相変わらず少年たちがかわいいです^^ 長旅でちょっと心が折れそうになってるところを励ましてあげると縦帆、横帆かなりアップする補助帆がもらえます。


でリスボンでイベントのスタートだった侯爵に話をすると「海獣のお守り」がもらえます。もらえる数はイベントのこなし方によるようですが、自分は7つでした。


しかしこのお守り・・・1時間、もらえる経験値がアップする効果があるらしいですが、使いどころが難しいなあ^^;。。。

ちなみにこのイベントは13日にいったん終わりますが、第二弾があるので楽しみです。

2009年10月7日水曜日

飛行機の操縦訓練

こんにちは。

ときどきPOPLARシムで飛行機飛ばしては墜落しているわっきーです。
広いところで練習したいですねー^^;

以前、カーレースで何度か話したことのあるレースのプロフェッショナル、レイスさんのビデオをみつけたのでご紹介。今、これもどきの訓練をやっとりますが、むずかしー><

2009年10月6日火曜日

吊り橋

こんにちは。

DOLです。先週末の土日、丁度、南米東岸が安全海域になっていたのでが、交易がてら、まだやってなかった南米西岸入港許可取得の勅命クエストをリオで受けました。南米南西岸の陸地の重ね石に納品するというやつです。

東南アジアの許可をとる勅命クエのときもそうですが、NPC山賊のレベルが高いので戦闘になったら勝てる道理がありまへん。なのでNPCを避けつつ、目的地に一目散に走り目的を達したらリボンで戻る、というパターン。なので観光はできませんでした・・・吊り橋からSSを撮っただけ。


絶景の崖とかもあるみたいなのでいきたかったけど、それはまた別の機会に。

吊り橋を渡るとNPCがぞろぞろいますが、素早く突破すれば大丈夫です。てことで楽々と目的達成。

「南米南西岸」入港許可取得です!(当分いく予定ないけどw)

2009年10月5日月曜日

6節 バルサ-アルメリア

こんにちは。

アルメリアとの試合は、ホームであるにもかかわらず、バルサは苦戦を強いられましたね。
イニエスタ先発、怪我が心配されたズラタンも先発とフルメンバーだったのに。
理由はただひとつ。これまでの試合を研究しぬいたアルメリアが、攻めてくるバルサにタフなプレスをかけまくったことです。バルサ相手の場合は引いただけではだめで、ボールを持っている選手に果敢にプレスをかけまくること。最少失点に抑え、少ないカウンターのチャンスをいかすこと。これを実践してました。そのためこれまでのようなメッシやズラタンの独演ショーにはならず、バルサは苦戦したわけです。

しかしここで怪我のアンリの代わりに出ながら精彩を欠くペドロの1発が。。。このシュートは凄いのですが、その他の局面ではペドロは消えていたので、今後課題になりそうですねー。ま、しかし、結局1点を守りきって勝つあたり、やっぱり強いです^^

2009年10月2日金曜日

長崎からきたそうです

こんにちは。

今、DOLでは、年末にジパングが加わるってことで、日本から欧州に少年使節団が向かっているというイベント中ですね~。せっかくなのでおりをみて進行中ですが、交易ついでに東南アジアで少年達に会ってきました。それがなんともかわいらしい・・・^^


まだ少年なのに昔欧米人を驚かせたという、日本人の礼儀正しさ、民度の高さがそのままうかがえるような、大人に対する応対の仕方!わしは感動しましたぞ!(たかがゲームにw)アイテムももらったしね(えw

最後に汚れた大人なので懺悔。今後の展開に期待^^